あけましておめでとうございます。
今年も造形フォルクをどうぞよろしくお願いいたします!
今年の3月に、私、墨桜と義多野ともう1名が卒業いたします。
卒業後もまだまだ民音やラテ研の方々と交流していくつもりですので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
造形フォルクの部員は、現在最低人数、
ビエントが全員4年で部活動に毎回出られるという状態ではありません。
チャランゴとギターが1人ずつ2年にいますが、
ビエントがいないのでかなり辛い状況です。
今年もまた、演奏会などで皆さんに助っ人をお願いすることになりそうです。
宜しければ、力になって頂けたら幸いです。
造形フォルク共々、どうぞよろしくお願いいたします。
今年も造形フォルクをどうぞよろしくお願いいたします!
今年の3月に、私、墨桜と義多野ともう1名が卒業いたします。
卒業後もまだまだ民音やラテ研の方々と交流していくつもりですので、
これからもどうぞよろしくお願いいたします!
造形フォルクの部員は、現在最低人数、
ビエントが全員4年で部活動に毎回出られるという状態ではありません。
チャランゴとギターが1人ずつ2年にいますが、
ビエントがいないのでかなり辛い状況です。
今年もまた、演奏会などで皆さんに助っ人をお願いすることになりそうです。
宜しければ、力になって頂けたら幸いです。
造形フォルク共々、どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール
HN:
東京造形大学フォルクローレクラブ
性別:
非公開
自己紹介:
東京造形大学フォルクローレクラブのブログです。
2011年10月29日発足。(ブログが)
演奏依頼などありましたらメールかコメントにてご連絡を。
2011年10月29日発足。(ブログが)
演奏依頼などありましたらメールかコメントにてご連絡を。
カウンター
カテゴリー
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
リンク
最新記事
(09/02)
(07/27)
(04/04)
(11/21)
(11/11)
(10/22)
(09/19)
(08/14)
(06/02)
(05/26)
最古記事
(04/22)
(06/04)
(06/27)
(09/01)
(09/21)
(09/30)
(10/02)
(10/11)
(10/23)
(10/29)
最新コメント
[12/26 geRoesonqnp]
[12/25 geRoesonngx]
[04/12 NONAME]
[04/09 OBです。]
[10/18 瑳蘭]
アーカイブ
ブログ内検索
最新TB
フリーエリア